竹の秘めたるパワー

耐摩耗性

あじろ編み、六つ目編み、四つ目編み、笊(ざる)編みなど、竹かごは編み方が多様で美しいだけでなく、ナチュラルな質感や手触りにも癒されます。年月とともに、色合いがあめ色に変わり風格がでてくる経年変化もお楽しみいただけます。

弾力性

竹から切り出した、薄い竹ひごはとても軽くて持ち運びが楽です。隙間が空いていて華奢に見えますが、きっちり竹を組み合わせ編まれているので丈夫です。

ガス吸着分解性能

有害ガスであるホルムアルデヒドや臭気ガス等を竹の微細孔が吸着し、さらに竹の酸性成分がこれらのガス体を分解していきます。

抗菌・防カビ・抗ウイルス効果・抗酸化効果

竹は抗菌、鮮度保持能力に優れています。竹林では「動物の死骸が腐敗しない」といわれるほど、竹の抗菌性能の高さを示しています。中でも竹と日本人の食とのかかわりは、そのほとんどが食品の保存目的に使われています。竹の皮でおむすびや肉を包んだり、笹寿司、笹かまぼこ、和菓子、巻きすなどです。どれも竹自体に抗菌作用が強い為、鮮度保持能力、抗菌作用を利用しており、使われています。また竹かごなどの製品は通気性が良いため、食べ物だけでなく、衣類などの収納にも最適です。

消臭効果

竹には、抗菌作用が有り、私達の身の回りにそれを証明するものがいくつも有ります。消臭効果も竹炭などでよく知られています。竹自体は、多孔質といって細かい穴が沢山あいていて、そこに匂い成分を吸着させて消臭効果が有るという事です。また、近年、竹の中に乳酸菌が含まれている事が判ってきました。そして竹自体を細かく粉砕し、密閉状態にすると竹の中の乳酸菌が自然発酵し始めます。最近、乳酸菌が世間で注目を浴びるようになってきています。というのも乳酸菌には免疫力を高める効果が有り、その力を活用して細かく粉砕した竹パウダーを土壌改良剤として使用し、土本来の力を蘇らせたり、生ゴミを竹パウダーで分解したり、鶏や牛、豚飼料に添加する事により糞尿の匂いを減らす事も出来ます。

エコロジー

竹は地上植物の中でも成長力の早い、3年で成長が完了する再生サイクルの循環性資源であり、竹の有効利活用は森林資源の乱伐採に歯止めをかけ、地球環境に負荷をかけない「持続可能な再生資源の有効活用法」となります。また竹は、その驚異的な成長力をまかなう為にあらゆる部位に独特な有効成分や機能性を内包し、多くの理学的特性を持つ有効な資源でもあります。生長した竹は木質資源の代替として活用することにより、木材の伐採抑制にも繋がります。

お取引をご希望されるお客様へ

アサヒグリーンへのお問い合わせ・ご注文はこちらにて承っております

営業日:月~金曜日(AM9時~PM6時)
休業日:土・日・祝・8/13~15・年末年始
※FAX・メールにてお問い合わせの際は
「貴社名」「住所」「電話番号」「FAX番号」「ご担当者名」を必ずご記入ください